ゴルフスイング動画診断>動画一覧>ドライバー/プッシュアウト・プッシュスライス>原因・直し方
スライスが多くスコアが安定しません右手をかえすイメージでと教...
スライスが多くスコアが安定しません
右手をかえすイメージでと教わりましたが・・・
レッスン・プロのアドバイス(原因と直し方)
渡辺義徳プロ
まさまささんのスイングですが、アドレスで股関節が入っていないので体を回すと安定せず回転が少なくなっています。
猫背になっているのも頭の位置が動いてしまう原因です。
バックスイングでしっかり右に向かないとインパクトでは体が早く開いてしまってスライスになります。短いクラブでは引っ掛けも出てきます。
アドレスは「動画でレスキュー」の"アドレス"を参考にしてください。
バックスイングでは膝を曲げすぎず、右腰を回して上体も右に向けましょう。引き方はアドレスで出来た腕の三角形を崩さずに右足の前まで引きます。コックはその後です。体が回りにくければ顔も少し右に向けましょう。目線はボールを向いていれば大丈夫です。
理想は腰が45度、肩は90度まで回したいです。ダウンスイングは左手の甲をボールに向けて下ろします。手は体の近くを通すようにしましょう。体の正面で捉えるようにします。
ボールが掴まってきたら足も使っていきますが、左膝が右膝に寄って両膝が付いたフィニッシュをしましょう。
プッシュアウト・プッシュスライス関連のゴルフスイング動画
-
前傾のを保とうと意識するのですが、インパクト時にはすでに身体...
2017.02.10 大吟醸 (平均スコア90~99) [ドライバー] [プッシュアウト・プッシュスライス]
-
ドライバーが大体いつも右にプッシュしてしまいます。 インパクト...
2017.02.09 Kすけ (平均スコア100~109) [ドライバー] [プッシュアウト・プッシュスライス]
-
2017.01.24 セオ (平均スコア120以上) [アイアン] [プッシュアウト・プッシュスライス]
ゴルフスイングを撮ってプロからアドバイスをもらおう!
無料のスイングチェックアプリ『KiZuKi』で撮った動画を投稿すれば、プロからアドバイスがもらえます。
補助線やコマ送り再生を使ったセルフチェックも簡単です。