ゴルフスイング動画診断>動画一覧>ドライバー/スライス>原因・直し方
悪い所が自分では中々わからないので教えていただけるとたすかり...
悪い所が自分では中々わからないので教えていただけるとたすかります。
弾道はスライスがでたり、ストレートがでたり、ばらつきがあります。
あと、ボールに重みが無いのですぐに失速してしまいます。
アドバイスしていただけると助かります。よろしくお願いします。
レッスン・プロのアドバイス(原因と直し方)
渡辺義徳プロ
よしさんのスイングですが、アドレスで股関節が入っていなくて猫背になっているので、下半身がしっかり出来ずに、バックスイングからトップにかけて伸びあがっています。
力が逃げてしまって、しっかりと振れなくなっています。
グリップも左手が浅くなっているので、腕が使えなくなっていてヘッドが返ってきません。
まずは「動画でレスキュー」のグリップ・アドレスを参考にして下さい。
次におしりを出して股関節をしっかりしましょう。猫背にもならない様にします。
バックスイングでは右サイドが伸び上がらない様にしましょう。手を高く上げようとせずに、体を右に向けましょう。
インパクトでは右肩が前に出て、顔の向きも早く左に向いてしまって、いわゆるヘッドアップになっています。インパクトでは右肩が出ない様にして、正面でボールを捉える様にします。
前を見ずにボールがなくなっても下を向いている様にして、フォローで手の位置が肩に来た時にも下を向いている様に練習しましょう。
しっかり手が振れてきてスピードが出る様になります。
足を揃えて打つのも効果的です。
スライス関連のゴルフスイング動画
ゴルフスイングを撮ってプロからアドバイスをもらおう!
無料のスイングチェックアプリ『KiZuKi』で撮った動画を投稿すれば、プロからアドバイスがもらえます。
補助線やコマ送り再生を使ったセルフチェックも簡単です。