ゴルフスイング動画診断>動画一覧>ドライバー/ミート率が低いこと>原因・直し方
前回アドバイス頂き足のカクカクは治ったのですが、相変わらずミ...
前回アドバイス頂き足のカクカクは治ったのですが、相変わらずミート率は悪いままです。
スコアもワーストを更新してしまいました。
何か良いアドバイス頂けないでしょうか?
レッスン・プロのアドバイス(原因と直し方)
渡辺義徳プロ
和田閣下さんこんにちは。
まだ体が動きすぎていて、手・クラブが振れていません。
まずは前回のおさらいをしましょう。
右膝を動かさずに右足の前までクラブを引きます。時計の文字盤の8時まで引いて4時まで出しましょう。手は高く上げようとしなくてもいいです。
次に、9時まで手の位置が来たら、グリップエンドは地面に向きます。右膝、右腰は伸び上がらないようにします。この時には重心が右足に7割位かかります。そこからボールを打って、フォローも3時まで手の位置が上がります。同じくグリップエンドは地面に向きます。この時の重心は7割左足にかかります。
今は体を回そうとしすぎるのと、クラブを高く上げようとすることで、右の腰が動きすぎて左に重心があり、右のカカトが浮いてつま先が外を向いてしまっています。
身体を使ってクラブを振らなければいけませんが、まずは上体だけでクラブを振る事です。
足を揃えてこの練習をして、当たってきたら少しずつ足の幅を広げて打ちましょう。
この動きは基本になるので、しばらく続けてみてください。
焦らずゆっくりとスイングを作っていきましょう。
ミート率が低いこと関連のゴルフスイング動画
-
フェースの上に当たる事が多く、コースに出るとプッシュスライス...
2017.02.15 キム (平均スコア120以上) [ドライバー] [ミート率が低いこと]
-
前回アドバイス後、グリップをもう一度見直しました。正直なとこ...
2017.02.10 kai (平均スコア不明) [ドライバー] [ミート率が低いこと]
-
ゴルフ暦2年目です。 練習場ではスライスがでないのですが、コー...
2017.02.06 たかし (平均スコア120以上) [ドライバー] [ミート率が低いこと]
ゴルフスイングを撮ってプロからアドバイスをもらおう!
無料のスイングチェックアプリ『KiZuKi』で撮った動画を投稿すれば、プロからアドバイスがもらえます。
補助線やコマ送り再生を使ったセルフチェックも簡単です。