ゴルフスイング動画診断>動画一覧>アイアン/その他のこと>原因・直し方
テイクバック時左手を意識していますがどうしてもインサイドにな...
テイクバック時左手を意識していますがどうしてもインサイドになってしまいます。
どうすれば綺麗な軌道を描くことができるのでしょうか。
ご教示宜しくお願い致します。
レッスン・プロのアドバイス(原因と直し方)
渡辺義徳プロ
TANTANさんのスイングですが、バックスイングで左腕が体から離れてしまうので、ヘッドがインサイドになって寝てしまいます。
左肩、左膝も前に出てしまって、クラブが立てられなくなっています。
対処法は、アドレスで左胸の上に左腕が乗っていますが、そこにタオルを挟んで練習しましょう。
大きくバックスイングをしようとして、手が遠くに行き過ぎてしまっています。
低くインサイドに引いてきましょう。右膝も伸びない様にしてくると、左サイドが前に出なくなります。右肘は右胸の前から外れない様にすると、トップで引けなくなり、アップライトになってきます。
ダウンスイングでは、体に近くを手が通る様に左サイドを締めて下ろしましょう。
タオルを落とさないようにすると締まってきます。
フォローで左肘が引けてしまうのも、右肩が落ちてしまうので行き場所がなくなってしまうからです。タオルを落とさない様にフォローも出します。
「動画でレスキュー」の"正しい軌道を体感する"をやりましょう。
正面からの画像も見せてください。
その他のこと関連のゴルフスイング動画
ゴルフスイングを撮ってプロからアドバイスをもらおう!
無料のスイングチェックアプリ『KiZuKi』で撮った動画を投稿すれば、プロからアドバイスがもらえます。
補助線やコマ送り再生を使ったセルフチェックも簡単です。