ゴルフスイング動画診断>動画一覧>ドライバー/スライス>原因・直し方
左サイドへの踏み込み、きっかけをどう作ればいいでしょうか?今...
レッスン・プロのアドバイス(原因と直し方)
渡辺義徳プロ
pacoさんこんにちは。
しっかりは振れていますが、リズムが取れていません。
まずは素振りで、野球の一本足打法のように左足を上げて、しっかり右足に乗せてしまいましょう。下ろす時は、体を右に向けたまま、左足を元あった所に着地させて来ます。
右肩が前に出ないようにインパクトをします。
腰を回転させたバックスイングで、右にも重心がかかります。ダウンスイングも回転ではなく、横に腰を使う意識でクラブを振りましょう。
インパクトよりも先でヘッドが走る感じが出てきたら、足をつけたままスイングしてみましょう。
最初はボールが右に飛んでスライスになっても構いません。
左手の甲をボールに向けて下ろすだけでスライスは治まってきます。
スライス関連のゴルフスイング動画
ゴルフスイングを撮ってプロからアドバイスをもらおう!
無料のスイングチェックアプリ『KiZuKi』で撮った動画を投稿すれば、プロからアドバイスがもらえます。
補助線やコマ送り再生を使ったセルフチェックも簡単です。