ゴルフスイング動画診断>動画一覧>アイアン/シャフトクロス>原因・直し方
初心者です。そもそも正しいアドレスから怪しいです。手も遅れす...
初心者です。そもそも正しいアドレスから怪しいです。
手も遅れすぎのような気がします。
気をつけるべき事をアドバイスお願いいたします。
レッスン・プロのアドバイス(原因と直し方)
渡辺義徳プロ
らんでいさんのスイングですが、アドレスは手と体が近すぎて手の通り道がなくなっていてクラブが振れなくなっています。膝も曲がりすぎているので小さなアドレスになってしまっています。
お尻を出して背筋を張ると膝も曲がりすぎない様になります。グリップエンドと体の間隔は拳1つ半です。
「動画でレスキュー」の"グリップ""アドレス"を参考にして下さい。
バックスイングでは上体がボールに寄っていかない様にします。腰を止めずに右に体を向けていきます。左肩が右膝の上まで来る様にします。手の位置は右肩の線上になります。インパクトでは右肩が下がってしまうので軌道がアウトサイドインになります。
まずは足を揃えて打ちましょう。アドレスで出来た腕の三角形を崩さずに引いていきます。時計の文字盤の9時まで上がったら、グリップエンドが地面を向きます。そこからボールを打ってフォローは3時で止めましょう。グリップエンドは地面に向いています。
次は大きく上げますが、グリップエンドは真後ろに向いて、フォローでも目標に向く様にしましょう。当たってきたら少しずつ足を広くして打ちましょう。
シャフトクロス関連のゴルフスイング動画
ゴルフスイングを撮ってプロからアドバイスをもらおう!
無料のスイングチェックアプリ『KiZuKi』で撮った動画を投稿すれば、プロからアドバイスがもらえます。
補助線やコマ送り再生を使ったセルフチェックも簡単です。