ゴルフスイング動画診断>動画一覧>ドライバー/こすり球>原因・直し方
ドライバーが主にですが、ヘッドスピード45〜48くらいなのですが...
ドライバーが主にですが、ヘッドスピード45〜48くらいなのですが、230ydしか飛びません。
スプーンだと240yd飛びます。
計測してもらったところ、バックスピンが6000回転もあるようです。
アドバイスお願いできればと思います。
レッスン・プロのアドバイス(原因と直し方)
渡辺義徳プロ
たつやさんのスイングですが、いいスイングです。リズムもいいしバランスもいいですね。
スピン量が多くなってしまうのは、トップでフェースが開いているからです。フォローでの左肘の高さが低いのも気になります。
トップで左手の甲が顔の方に折れてしまっています。
フックグリップであればこの形でもフェースは開きませんが、スクエアに見えるので左手の甲は後方に小指と、薬指の拳が見える様にしましょう。左腕と左手の甲が一直線に近くなります。
ダウンスイングではボールに左手の甲を向けて下ろします。今は直前まで左手の甲が上を向いていて、擦った感じにインパクトしています。
フォローでは左肘が肩の高さに収まるようなフィニッシュに繋げていく様にします。
ドライバーでのボールの打ち出し角度が低くなってスピン量も減ってきます。
こすり球関連のゴルフスイング動画
ゴルフスイングを撮ってプロからアドバイスをもらおう!
無料のスイングチェックアプリ『KiZuKi』で撮った動画を投稿すれば、プロからアドバイスがもらえます。
補助線やコマ送り再生を使ったセルフチェックも簡単です。