ゴルフスイング動画診断>動画一覧>アイアン/引っ掛け・プルアウト・プルフック>原因・直し方
左に出て左に曲がっていきます。スイングがフラット過ぎるのでし...
レッスン・プロのアドバイス(原因と直し方)
渡辺義徳プロ
たっとさんのスイングですが、バックスイングでクラブが寝てしまってトップでは右サイドが伸び上がり、右肘も引けてしまっています。
伸び上がってしまうと左に体重移動が出来なくなってしまうので、引っかかってしまいます。
バックスイングが大きすぎてフォローが小さくなり、フィニッシュが取れていません。
まずはテークバックです。
腰の高さまではいい感じですが、胸の高さでは右肘が引けてしまうのでクラブが寝てしまいます。
この時に右胸の上から右肘が外れないようにすると、グリップエンドが地面に向きます。右肘が内側に絞った感じで胸の前から外れないように肩まで上げましょう。
トップでは左肩が右膝の上まで来るようにします。キツければ上体が起き上がらない様にして体を右に向けましょう。グリップエンドが真後ろを向き、シャフトは目標を向きます。
ダウンスイングでは下半身リードで、インパクトは左足寄りに重心がある様にします。右膝が前に出ない様にして左膝に寄るようなインパクトであれば重心は左に来ます。
あとはバランス良く左に乗ったフィニッシュをしましょう。
引っ掛け・プルアウト・プルフック関連のゴルフスイング動画
-
軽いフェードで球がまとまりつつありますが、たまに左に出て左へ...
2017.03.03 アルパカ (平均スコア75~82) [ドライバー] [引っ掛け・プルアウト・プルフック]
-
引っ掛けたりスライスだったりと弾道が安定しません。 どのように...
2017.02.06 totty (平均スコア110~119) [ドライバー] [引っ掛け・プルアウト・プルフック]
-
トップがアップライトのような気がします。もう少しコンパクトに...
2017.02.03 マガリン (平均スコア90~99) [アイアン] [引っ掛け・プルアウト・プルフック]
ゴルフスイングを撮ってプロからアドバイスをもらおう!
無料のスイングチェックアプリ『KiZuKi』で撮った動画を投稿すれば、プロからアドバイスがもらえます。
補助線やコマ送り再生を使ったセルフチェックも簡単です。