ゴルフスイング動画診断>動画一覧>ドライバー/リバースピボット>原因・直し方
リバースピボット、バックスイングの大きさと右手のグリップを意...
リバースピボット、バックスイングの大きさと右手のグリップを意識しましたがいかがでしょうか?
またその他何を意識すると良くなるでしょうか?
レッスン・プロのアドバイス(原因と直し方)
渡辺義徳プロ
age2001agさんこんにちは。
いい感じになってきましたね。タイミングもいいです。
これからランクアップする為には右手のグリップは直さなければなりません。練習ではいいですが、ここ一番ミスになってしまって大叩きをしてしまう危険性があります。
「動画でレスキュー」を参考にして下さい。
もう1つはフォローでの動きです。
グリップのせいで右が強くなってしまって左腕が早く曲がってしまい、ボールが浮かなくなってしまうところです。
これは頭の位置も左に早く動いてしまうので、フィニッシュでは手の位置が軌道からズレてしまってスムーズに収まっていません。
頭の動きを少し抑えて練習しましょう。
もっと良くなってきます。
リバースピボット関連のゴルフスイング動画
-
ドライバーが安定しません。 スライスと引っ掛けが多く出ます。 ...
2016.11.21 山田太郎 (平均スコア83~89) [ドライバー] [リバースピボット]
-
いつもアドバイス頂きありがとうございます。 アドバイス頂いた...
2016.11.15 b08w1352000 (平均スコア110~119) [ドライバー] [リバースピボット]
-
3回目の質問です。2回のアドバイス通りできる限り【頭を右に動か...
2016.11.09 チョコ (平均スコア83~89) [ドライバー] [リバースピボット]
ゴルフスイングを撮ってプロからアドバイスをもらおう!
無料のスイングチェックアプリ『KiZuKi』で撮った動画を投稿すれば、プロからアドバイスがもらえます。
補助線やコマ送り再生を使ったセルフチェックも簡単です。