ゴルフスイング動画診断>動画一覧>ドライバー/スライス>原因・直し方
スライスする原因は多々あると思います、自分の原因はなんなので...
レッスン・プロのアドバイス(原因と直し方)
渡辺義徳プロ
のんのんさんこんにちは。
スピードもあるし軸もブレていないんですが、トップでフェースが開いているのでスライスになっています。肝心な手元が写っていないんですが、間違いないです。
バックスイングでは左手の甲をボールに向けて引いていきます。
トップでは内側に手首が折れないようにします。
ダウンスイングでは左手の甲がボールに向いて下ろしましょう。
インパクトの1つ前のコマで見えていますが、右手の平が少し上に向いて、左手の甲も上に向いています。この時には左手の甲は下に向く様な感じになっていなければなりません。ここで真下に向くことはないですが、下に向きすぎるとボールが上がらなくなり引っかかってしまいます。
トップからダウンで意識する事で掴まるようになってきます。
スライス関連のゴルフスイング動画
ゴルフスイングを撮ってプロからアドバイスをもらおう!
無料のスイングチェックアプリ『KiZuKi』で撮った動画を投稿すれば、プロからアドバイスがもらえます。
補助線やコマ送り再生を使ったセルフチェックも簡単です。