ゴルフスイング動画診断>動画一覧>ドライバー/スライス>原因・直し方
ウッドはスライス、アイアンはフックする傾向があります。フォロ...
ウッドはスライス、アイアンはフックする傾向があります。
フォローで腕が伸びないのはやはり右手が強すぎるのでしょうか。
よろしくお願いします。
レッスン・プロのアドバイス(原因と直し方)
渡辺義徳プロ
sanzeroさんのスイングですが、確かに腕が伸ばせていません。
右手が強いせいもありますが、インパクトをしっかりするのはやはり右手です。理想は左右同じ力加減で振りたいですが、パワーを出すには右手が必要です。
バックスイングもイイ感じでリズムも悪くないですが、ダウンスイングでコックが解けるのが早いので左腕の行き場所がなくなり引けてしまっています。
これは右に行かせたくないと言う感じが表れています。腕のローテーションが上手く出来ていないのです。
素振りで腕の力を抜いて左右にクラブを動かしてみましょう。
バックスイングでは9時まで上げた時にグリップエンドが地面を向いてフォローでは3時の時にグリップエンドが地面を向く様にします。
左右の入れ替えが出来てくるとバックスイングでは左腕が伸びて、フォローでは右腕が伸びて来て低く長くヘッドが出る様になってきます。
インパクトで左に重心を早くかけ過ぎているので止める様にしてヘッドを走らせましょう。
スライス関連のゴルフスイング動画
ゴルフスイングを撮ってプロからアドバイスをもらおう!
無料のスイングチェックアプリ『KiZuKi』で撮った動画を投稿すれば、プロからアドバイスがもらえます。
補助線やコマ送り再生を使ったセルフチェックも簡単です。