ゴルフスイング動画診断>動画一覧>ドライバー/球が飛ばないこと>原因・直し方
230Yが平均飛距離です。飛ばそうとコックを使ってバックスイング...
230Yが平均飛距離です。
飛ばそうとコックを使ってバックスイングを大きくするとメチャクチャになり、チーピン、ダフリが出ます。
あと20yプラスしたいのですがどうしたら良いでしょうか?
レッスン・プロのアドバイス(原因と直し方)
渡辺義徳プロ
jairo.kさんのスイングですが、大きくフォローを取って力強いスイングですが、アドレスで腕とクラブの角度が付いていないので体の回転に対してスピードが出ていません。
まずはアドレスで手の位置を少し下げて腕とクラブの角度を付けましょう。
「動画でレスキュー」を参考にして下さい。
次に、バックスイングですが、右膝が伸びて、左膝がまえに出てしまってトップで右の股関節にしっかり力がかかっていないので、お尻をかかって出して背筋を張って股関節を入れたアドレスにしましょう。
バックスイングでは左肩が右膝の上まで来る様にしてトップでは目標に背中を向けておきましょう。
ダウンスイングは下半身リードで切り返しをゆっくりとして、一気にフォロー、両膝が付いたバランスの良いフィニッシュをしましょう。
すぐにはなかなか出来ないかもしれませんが、飛距離を出すにはココです。
球が飛ばないこと関連のゴルフスイング動画
-
2017.02.08 タコヒロシ (平均スコア120以上) [アイアン] [球が飛ばないこと]
-
前回シャンクでご相談致しましたが、シャンクは出なくなりました...
2017.02.07 ようくん (平均スコア100~109) [アイアン] [球が飛ばないこと]
-
以前質問させて頂いたものです 意識して修正してきたつもりですが...
2017.02.06 恭ちゃん (平均スコア83~89) [ドライバー] [球が飛ばないこと]
ゴルフスイングを撮ってプロからアドバイスをもらおう!
無料のスイングチェックアプリ『KiZuKi』で撮った動画を投稿すれば、プロからアドバイスがもらえます。
補助線やコマ送り再生を使ったセルフチェックも簡単です。