ゴルフスイング動画診断>動画一覧>ドライバー/高弾道(球が高いこと)>原因・直し方
どうしても球が吹け上がってしまいます。オーバースイング、吹け...
どうしても球が吹け上がってしまいます。
オーバースイング、吹け上がりの直し方を教えていただけたらと思います。
よろしくお願い致します。
レッスン・プロのアドバイス(原因と直し方)
渡辺義徳プロ
アーリーさんのスイングですが、よく振れていますが、バックスイングで右肘が低く引けてしまっているのでオーバースイングになります。
トップでは左肩が右膝の上にくる様にしましょう。
右肘は右胸の前にある様にしますが、バックスイングの入り方で決まってきます。腰の辺りでは右肘は体に向いていて、胸の高さでは内側に絞った感じになります。
トップでは右脇辺りに下がってしまっているので高く、右胸の前に来る様にします。
ダウンスイングではフットワークがとてもいいのですがフェースが開いて来るのでボールが高くなります。
ダウンスイングは左手の甲をボールに向けて下ろします。体の回転が止まってしまうと左に飛んでしまいます。
重心がつま先に来ない様にバランスの取れたフィニッシュをする様にしましょう。
「動画でレスキュー」の"正しい軌道を体感する"をやりましょう。
高弾道(球が高いこと)関連のゴルフスイング動画
-
振った割にヘッドスピード出ません。軸が動き過ぎ、フィニッシュ...
2017.01.27 さいと (平均スコア90~99) [ドライバー] [高弾道(球が高いこと)]
-
2017.01.27 うま (平均スコア100~109) [アイアン] [高弾道(球が高いこと)]
-
後方動画は7I、正面動画はPWです。 練習場、コース共に弾道が高く...
2017.01.12 ゴルフ夢の助 (平均スコア90~99) [アイアン] [高弾道(球が高いこと)]
ゴルフスイングを撮ってプロからアドバイスをもらおう!
無料のスイングチェックアプリ『KiZuKi』で撮った動画を投稿すれば、プロからアドバイスがもらえます。
補助線やコマ送り再生を使ったセルフチェックも簡単です。