ゴルフスイング動画診断>動画一覧>ドライバー/球が飛ばないこと>原因・直し方
飛距離がでません。200ヤードくらいです。スイングでパワーが抜け...
飛距離がでません。200ヤードくらいです。
スイングでパワーが抜ける要因があるのでしょうか。
ワンポイントアドバイス頂けたら幸いです。
レッスン・プロのアドバイス(原因と直し方)
渡辺義徳プロ
こうぞうさんのスイングですが、インパクトからフォローにかけて頭と右肩が左に動き、上体が流れているので、ボールを押してしまっています。
これでは力が逃げてしまい、ヘッドスピードが上がりません。
ボールを弾くにはコックを解かずに左腕とクラブの角度をつけたままダウンスイングをします。
今は腰の位置でヘッドが下がってしまっているので、この手の位置ではシャフトが地面と平行になるようにします。
インパクトでは腰は回転していきますが、右肩が出ないようにして上体は正面に向いているようにします。
左膝の余裕があるのはいいですが、スピードを上げるには左膝が張って左サイドが止まっていないとヘッドが走りません。ボディターンで打とうとしてインパクトがなくなっているので、頭と右肩が左に流れないようにして、上体が右に向いた感じで腕をしっかり振りましょう。
練習はバックスイングではしっかり体を回転させて、フォローでは右カカトを上げずにベタ足でスイングしてヘッドが走る感じを掴みましょう。
次回は正面からの画像も見せてください。
球が飛ばないこと関連のゴルフスイング動画
-
2017.02.08 タコヒロシ (平均スコア120以上) [アイアン] [球が飛ばないこと]
-
前回シャンクでご相談致しましたが、シャンクは出なくなりました...
2017.02.07 ようくん (平均スコア100~109) [アイアン] [球が飛ばないこと]
-
以前質問させて頂いたものです 意識して修正してきたつもりですが...
2017.02.06 恭ちゃん (平均スコア83~89) [ドライバー] [球が飛ばないこと]
ゴルフスイングを撮ってプロからアドバイスをもらおう!
無料のスイングチェックアプリ『KiZuKi』で撮った動画を投稿すれば、プロからアドバイスがもらえます。
補助線やコマ送り再生を使ったセルフチェックも簡単です。