ゴルフスイング動画診断>動画一覧>ドライバー/スライス>原因・直し方
スライスに悩んでおります。打球は正面方向に飛ぶのですがそこか...
スライスに悩んでおります。
打球は正面方向に飛ぶのですがそこから右へ曲がっていきます。
日によって曲がる具合も変わっています。
アイアンの時はフェード気味に飛ぶのでドライバーを使うのが躊躇していまい悩んでいます。
レッスン・プロのアドバイス(原因と直し方)
渡辺義徳プロ
へっぽこ丸さんのスイングですが、バックスイングで右サイドが伸び上がって左に重心が残っています。
ダウンスイングでは右肩が出てきてしまい、アウトサイドインの軌道になってしまうので左にボールが出てスライスになります。
まずアドレスでは、右肘が軽く曲がって体に向いている様にします。
バックスイングでは左肩が右膝の上まで来る様にします。今は左足よりに肩があるはずです。しっかり右に向けたら、ダウンスイングは上体が右に向いたまま手を下ろす様にしましょう。
インパクトでは正面でボールを捉えるのではなく、右に向いたまま右肩を止めるくらいの感じです。
ボールの出だしが真っ直ぐか右に出る様になってくれば軌道が良くなってきています。
まずはこの動きで右手が使える様になってきます。
スライス関連のゴルフスイング動画
ゴルフスイングを撮ってプロからアドバイスをもらおう!
無料のスイングチェックアプリ『KiZuKi』で撮った動画を投稿すれば、プロからアドバイスがもらえます。
補助線やコマ送り再生を使ったセルフチェックも簡単です。