ゴルフスイング動画診断>動画一覧>ドライバー/球が飛ばないこと>原因・直し方
バックスイングからトップまでの軌道が外に出て、トップで左手甲...
バックスイングからトップまでの軌道が外に出て、トップで左手甲が甲側に折れてしまい、ダウンスイングが縦に降りてしまいます。
前傾角度を保てないのも悩みです。そのためか飛距離があまり出ません。
良い矯正方法がありますでしょうか?
よろしくお願いします。
レッスン・プロのアドバイス(原因と直し方)
渡辺義徳プロ
タケさんさんのスイングですが、確かにアウトサイドに上がっています。
これでインサイドから下ろして来られれば良いですが、左手の甲も折れてしまうのでしっかりインパクト出来なくなっています。
矯正方法は「動画でレスキュー」の"正しい軌道を体感する"をやりましょう。
バックスイングで外には上がらなくなり、タイミングもゆっくりになって左手の甲も折れて来ません。
しっかり体を右に向けてトップを作りましょう。
ダウンスイングでは左手の甲のボールに向けて下ろします。
あとは右膝が前に出てきてしまうので、左に寄って行く様にして、フィニッシュでは両膝が付く様にしましょう。
重心がセンターにかかるようになって、バランスの取れたフィニッシュになってきます。
球が飛ばないこと関連のゴルフスイング動画
-
2017.02.08 タコヒロシ (平均スコア120以上) [アイアン] [球が飛ばないこと]
-
前回シャンクでご相談致しましたが、シャンクは出なくなりました...
2017.02.07 ようくん (平均スコア100~109) [アイアン] [球が飛ばないこと]
-
以前質問させて頂いたものです 意識して修正してきたつもりですが...
2017.02.06 恭ちゃん (平均スコア83~89) [ドライバー] [球が飛ばないこと]
ゴルフスイングを撮ってプロからアドバイスをもらおう!
無料のスイングチェックアプリ『KiZuKi』で撮った動画を投稿すれば、プロからアドバイスがもらえます。
補助線やコマ送り再生を使ったセルフチェックも簡単です。