ゴルフスイング動画診断>動画一覧>ドライバー/振り遅れ>原因・直し方
9歳の娘です。ゴルフを始めて2年。ドライバーが安定しません。(...
9歳の娘です。ゴルフを始めて2年。ドライバーが安定しません。
(芯になかなかあたらない。)
素人的にみるとトップからダウンスイングに移動していく際、頭が前に突っ込むような気がします。
アドバイスよろしくお願いします。
レッスン・プロのアドバイス(原因と直し方)
渡辺義徳プロ
めいさんのスイングですが、トップからダウンスイングでは頭は突っ込んでいません。むしろ良く残っています。
画面の頭の位置に丸を書いてみてください。突っ込むどころか後ろにあるぐらいです。
問題は、バックスイングで右膝が流れて左膝が下がることで、重心が下がりすぎてしまって、回転しなくなっている所です。
右膝の上まで左肩が来るようにしましょう。
体がまだ出来ていないのでしっかりしにくいですが、柔軟性があるので出来てきます。
重心が右に乗ってくるので、今までの様に腰を使っても振り遅れは少なくなってきます。
フィニッシュでは右のつま先を地面に向けましょう。今はつま先が曲がってしまってフォローで大きく体が回りきっていません。
練習量は必要ですが、まずは大きくスイングをする事を覚えましょう。
それとシングルプレイヤーや上手な方はたくさんいますが、やはりアマチュアです。短期間でも構いませんプロのアドバイスを受けてみて下さい。
子供は感覚で覚える事が多いですが、基本をしっかり覚えていけばすぐに上達していきます。
振り遅れ関連のゴルフスイング動画
ゴルフスイングを撮ってプロからアドバイスをもらおう!
無料のスイングチェックアプリ『KiZuKi』で撮った動画を投稿すれば、プロからアドバイスがもらえます。
補助線やコマ送り再生を使ったセルフチェックも簡単です。