ゴルフスイング動画診断>動画一覧>ドライバー/スライス>原因・直し方
インサイドにクラブを下ろし、ドロー系のボールが打ちたいのです...
インサイドにクラブを下ろし、ドロー系のボールが打ちたいのですが、何処をどう気をつければ良いかわかりません。
よろしくお願いします。
レッスン・プロのアドバイス(原因と直し方)
渡辺義徳プロ
はーくんさんこんにちは。
右肩が前に出て、右肘が伸びてしまっています。これだとスライスのアドレスになってしまっています。
右肘が軽く曲がって体に向く様にしましょう。この角度からなら左腕が見えてくるはずです。そうなるとバックスイングもインサイドに入りやすくなります。
トップで右膝が伸びてしまうので力が逃げてしまっています。
右のカカトを少し浮かせてバックスイングしましょう。右の股関節にしっかり体重が乗ってきます。
ダウンスイングでは、左手の甲をボールに向けて下ろします。フェースが開かなくなるので掴まってきます。
インパクトからフォローにかけて早く回転させようとして体が開いています。右足を上げずにフォローをとって腕の使い方と体の動きを合わせましょう。
スライス関連のゴルフスイング動画
ゴルフスイングを撮ってプロからアドバイスをもらおう!
無料のスイングチェックアプリ『KiZuKi』で撮った動画を投稿すれば、プロからアドバイスがもらえます。
補助線やコマ送り再生を使ったセルフチェックも簡単です。