ゴルフスイング動画診断>動画一覧>アイアン/体が開くこと>原因・直し方
インパクト後の動きがよくわかりません。
レッスン・プロのアドバイス(原因と直し方)
渡辺義徳プロ
def25さんのスイングですが、アドレスでの手と体の間隔が近すぎて手の通り道がなくなっているのでフォローが窮屈になっています。それでもインパクトでは手が体の近くを通っているのは素晴らしいです。
これだとアップライトになりすぎているので、少し離れてアドレスしましょう。グリップエンドと体の間隔は拳1つ半は離れましょう。
バックスイングも今の感じで上げれば少しフラットになるはずです。インパクトでも腕が伸び伸びと振れてきます。
フォローですが、もっと左に振ってきましょう。ダウンスイングがインサイドから下りて来るので左に振りやすくなるはずです。そうなれば右肩、右腰が目標に向くようにしてシャフトが首に巻き付く様に、フィニッシュではシャフトが目標に向く様になって大きなスイングになってきます。
野球のスイングの様に左に振りましょう。
「動画でレスキュー」の"正しい軌道を体感する"をやりましょう。
体が開くこと関連のゴルフスイング動画
ゴルフスイングを撮ってプロからアドバイスをもらおう!
無料のスイングチェックアプリ『KiZuKi』で撮った動画を投稿すれば、プロからアドバイスがもらえます。
補助線やコマ送り再生を使ったセルフチェックも簡単です。