ゴルフスイング動画診断>動画一覧>ドライバー/フック・チーピン>原因・直し方
左足を前に出さない用意識してるのですが、スイングがスムーズに...
レッスン・プロのアドバイス(原因と直し方)
渡辺義徳プロ
maikeさんこんにちは。
やはり問題はバックスイングでの左膝ですね。ヒールアップはしても構いませんが、前に出ないで右に寄って来るといいです。
左膝が前に出ると、ダウンスイングでは右膝が前に出てきてアウトサイドインの軌道になり左に出てスライスかそのまま左に飛んでしまいます。
スムーズにスイングが出来ないのは、右膝が流れてしまうことで、頭が動きすぎてしまうからです。土台の動きが大きいとその上はもっと動いてしまいます。
少しコンパクトなスイングをして感じを掴みましょう。
コンパクトと言っても、肩の動きは大きくして、手の使い方を小さくする感じです。
インパクトからフォローにかけては右膝が前に出ないで、左膝に寄ってくる様にしましょう。回転もスムーズになってきます。
フック・チーピン関連のゴルフスイング動画
-
たまに左へ引っかけたり、スライスが出ます。クラブを短めに持っ...
2017.02.16 もも (平均スコア100~109) [ドライバー] [フック・チーピン]
-
お世話になります。久しぶりに自分の動画を撮ったらば前傾が思っ...
2017.02.07 Kinoching (平均スコア90~99) [ドライバー] [フック・チーピン]
-
最近、フックがきつく、インサイドに引きすぎてるのではないかと...
2017.02.06 KIRI (平均スコア83~89) [アイアン] [フック・チーピン]
ゴルフスイングを撮ってプロからアドバイスをもらおう!
無料のスイングチェックアプリ『KiZuKi』で撮った動画を投稿すれば、プロからアドバイスがもらえます。
補助線やコマ送り再生を使ったセルフチェックも簡単です。