ゴルフスイング動画診断>動画一覧>アイアン/その他のこと>原因・直し方
前回よりアドレス高く修正しました。ただ前回指摘のインパクトの...
前回よりアドレス高く修正しました。
ただ前回指摘のインパクトのお尻の位置がアドレスにとの事でしたが、まだインパクトでお尻が前にでています…。
インパクト前後での伸び上がりがいけないのか、それとも右肘が伸びてしまうから、お尻が前に出てしまうのか。
練習ドリルがあればご教授お願いします。
レッスン・プロのアドバイス(原因と直し方)
渡辺義徳プロ
k.kさんこんにちは。
アドレス、キレイになってきました。バックスイングでも緩みがないですし、お尻の位置もいいですよ。
少し上下の動きが出ています。
バックスイングで右腰が高くなりますが、その高さをキープして左に回って行くようにすると上下の動きが少なくなります。
頭の位置はアドレスからフィニッシュまで同じ高さにあるわけではないので、いかに背骨を中心としたスイングが出来るかです。そのためにアドレスは重要になってきます。
これから気をつけるのはフォローでの左肘です。
左胸の上から外れない様にフォローをして、両腕の間隔が変わらない様にしましょう。
やはり「動画でレスキュー」の"正しい軌道を体感する"はいいドリルです。
フォローで左肘が引けてしまうのも修正出来ます。
次回は正面からの画像も見せてください。
その他のこと関連のゴルフスイング動画
ゴルフスイングを撮ってプロからアドバイスをもらおう!
無料のスイングチェックアプリ『KiZuKi』で撮った動画を投稿すれば、プロからアドバイスがもらえます。
補助線やコマ送り再生を使ったセルフチェックも簡単です。