ゴルフスイング動画診断>動画一覧>ドライバー/スライス>原因・直し方
ひどいスライスが友人のアドバイスで少しなおりましたが、まだ時...
ひどいスライスが友人のアドバイスで少しなおりましたが、まだ時々でます。
一番注意すべき点はどこでしょうか?
レッスン・プロのアドバイス(原因と直し方)
渡辺義徳プロ
koaavenueさんのスイングですが、バックスイングで身体がしっかり回っていないので、上体が早く出てきてしまってアウトサイドインの軌道になっているので、長いクラブは左に出てスライス、短いクラブはそのまま左に飛んでしまいます。
まずはバックスイングでしっかり回転させます。それには左膝が前に出てしまうと回らなくなります。前に出ないで右に寄って行くようにしましょう。左肩が右膝の上まで来るようにしますが、体を捻ろうとせずに右に向くようにしましょう。
ダウンスイングでは手元から下りてきてしまっているので、インパクトでは右肩が前に出てきます。右にしっかり向いたバックスイングをしてくれば上体が出てくるのが遅くなります。インサイドからクラブが下りてくる感じになります。
バックスイングで左膝が前に出るので、インパクトでは左膝が伸びて右肩が前に出ます。なるべく左膝は伸びないようにキープしましょう。でも回転させるには伸びてきますが今は早く伸びてしまっています。
「動画でレスキュー」の"正しい軌道を体感する"でしっかり体を右に向けてスイングしましょう。
スライス関連のゴルフスイング動画
ゴルフスイングを撮ってプロからアドバイスをもらおう!
無料のスイングチェックアプリ『KiZuKi』で撮った動画を投稿すれば、プロからアドバイスがもらえます。
補助線やコマ送り再生を使ったセルフチェックも簡単です。