ゴルフスイング動画診断>動画一覧>アイアン/フック・チーピン>原因・直し方
以前、指摘して頂いた箇所を直そうとして頑張ったのですが、やは...
以前、指摘して頂いた箇所を直そうとして頑張ったのですが、やはりフック系の球が出てしまいます。
個人的にはオーバースイングが関係しているのかと考えているのですが、他に修正した方がいいと思われる所を指摘して欲しいです。
またその問題点に対して効果的なドリルなどを教えて下されば幸いです。
レッスン・プロのアドバイス(原因と直し方)
渡辺義徳プロ
フック系男子さんこんにちは。だいぶ右腰は意識してスイングしていますね。
それでもまだ右サイドが止まるとインサイドからクラブが下りてくるので、フックが強くなってしまいます。
インサイドから下りて来るのは悪くないんですが、もっと右腰が左に、高いところでインパクトしなければなりません。
それにはスタンスを少し狭くして、体重移動がスムーズになる様に練習しましょう。オーバースイングであっても右腰が切れて行けばいいんですが、なかなかタイミングが難しいです。
もう1つは右手のグリップです。
親指はシャフトの左側にあってクラブを挟む様にします。上から押さえてはいけません。右手が強くなってしまう原因です。
「動画でレスキュー」の"グリップ"を参考にして下さい。
「動画でレスキュー」の"正しい軌道を体感する"もやりましょう。
フック・チーピン関連のゴルフスイング動画
-
たまに左へ引っかけたり、スライスが出ます。クラブを短めに持っ...
2017.02.16 もも (平均スコア100~109) [ドライバー] [フック・チーピン]
-
お世話になります。久しぶりに自分の動画を撮ったらば前傾が思っ...
2017.02.07 Kinoching (平均スコア90~99) [ドライバー] [フック・チーピン]
-
最近、フックがきつく、インサイドに引きすぎてるのではないかと...
2017.02.06 KIRI (平均スコア83~89) [アイアン] [フック・チーピン]
ゴルフスイングを撮ってプロからアドバイスをもらおう!
無料のスイングチェックアプリ『KiZuKi』で撮った動画を投稿すれば、プロからアドバイスがもらえます。
補助線やコマ送り再生を使ったセルフチェックも簡単です。