ゴルフスイング動画診断>動画一覧>アイアン/引っ掛け・プルアウト・プルフック>原因・直し方
アイアンを引っ掛けることがあります。フックグリップが強すぎる...
アイアンを引っ掛けることがあります。
フックグリップが強すぎるのでしょうか?
また、引っ掛け始めると、下半身を早めに回して対応しようとするためかトップが出始めます。
よろしくお願いします。
レッスン・プロのアドバイス(原因と直し方)
渡辺義徳プロ
ネキさんのスイングですが、フックグリップが強すぎます。このグリップであればもっとフラットな軌道にならなければなりません。
アドレスの手の位置ももっと右に体の真ん中に来なければなりません。フォローも高くなるとフェースは返りやすくなります。体の回転を早くして対応しても右に重心が残ってしまうのでボールに届かなくなります。
1つはフックグリップではなくスクエアにしてこの軌道で振る。
もう1つは手を中に入れて、フラットな軌道でフォローは左に振って行くかです。ボールの位置も左にセットするのではなく、中に入れておかなければなりません。
このグリップで手を中にしてスライスを打つ意識で左に振っていきましょう。
それでもイメージが出なければ、グリップをスクエアにしましょう。
重心は左に6でアドレスしましょう。
低いスライスを打つ意識でやってみてください。
また結果を教えてください。
引っ掛け・プルアウト・プルフック関連のゴルフスイング動画
-
軽いフェードで球がまとまりつつありますが、たまに左に出て左へ...
2017.03.03 アルパカ (平均スコア75~82) [ドライバー] [引っ掛け・プルアウト・プルフック]
-
引っ掛けたりスライスだったりと弾道が安定しません。 どのように...
2017.02.06 totty (平均スコア110~119) [ドライバー] [引っ掛け・プルアウト・プルフック]
-
トップがアップライトのような気がします。もう少しコンパクトに...
2017.02.03 マガリン (平均スコア90~99) [アイアン] [引っ掛け・プルアウト・プルフック]
ゴルフスイングを撮ってプロからアドバイスをもらおう!
無料のスイングチェックアプリ『KiZuKi』で撮った動画を投稿すれば、プロからアドバイスがもらえます。
補助線やコマ送り再生を使ったセルフチェックも簡単です。