ゴルフスイング動画診断>動画一覧>アイアン/球が飛ばないこと>原因・直し方
体がまわらず、動画を見てもぎこちないスイング。ヘッドスピード...
体がまわらず、動画を見てもぎこちないスイング。ヘッドスピードもあがらず、番手なりの距離がでません。また、ミスが出始めた時に戻るべきものがなく、とまらなくなります。
レッスン・プロのアドバイス(原因と直し方)
渡辺義徳プロ
からだかたおさんのスイングですが、体が回らないのではなく、腕が使えていないのでスピードが出なくなっています。
まずはグリップです。左手が浅くなっています。正面から見たら拳2つ見えるようにしましょう。グローブのマークが半分は見えてこないといけません。
アドレスでは前傾が深すぎて猫背になっています。
これだと背骨の軸が曲がっているので回転しにくくなってしまいます。
股関節を入れて背筋を張りましょう。
「動画でレスキュー」の"グリップ""アドレス"を参考にして下さい。
バックスイングですが、右膝が伸びないようにして右の股関節に力がかかるようにします。
トップではグリップエンドが真後ろに向くようにします。切り返しは手から動くのではなく腰から動くようにします。
ヘッドが早く戻ってしまうとタメがなくなりスピードが出ません。ダウンスイングではコックを解かずにグリップエンドがボールに向くようにします。手が胸の高さに来た時は左腕とシャフトは90度位角度がつくようにします。
左手の甲はボールに向かって下ろします。
フォローも対象で胸の高さでは90度位角度がつくようにします。
ポイントは腕の力を抜いてヘッドを走らせましょう。
球が飛ばないこと関連のゴルフスイング動画
-
2017.02.08 タコヒロシ (平均スコア120以上) [アイアン] [球が飛ばないこと]
-
前回シャンクでご相談致しましたが、シャンクは出なくなりました...
2017.02.07 ようくん (平均スコア100~109) [アイアン] [球が飛ばないこと]
-
以前質問させて頂いたものです 意識して修正してきたつもりですが...
2017.02.06 恭ちゃん (平均スコア83~89) [ドライバー] [球が飛ばないこと]
ゴルフスイングを撮ってプロからアドバイスをもらおう!
無料のスイングチェックアプリ『KiZuKi』で撮った動画を投稿すれば、プロからアドバイスがもらえます。
補助線やコマ送り再生を使ったセルフチェックも簡単です。