ゴルフスイング動画診断>動画一覧>ドライバー/球が飛ばないこと>原因・直し方
ドライバーの飛距離に悩んでいます。また、スライスが頻繁に出ま...
ドライバーの飛距離に悩んでいます。また、スライスが頻繁に出ます。
修正点を教えていただきたいです。
レッスン・プロのアドバイス(原因と直し方)
渡辺義徳プロ
ナオマールさんのスイングですが、スタンスが広いので回転がしにくくなっていてスピードが出ません。
フィニッシュで右のつま先が地面に向いて、足の裏が真後ろに向いている時には両膝が付いていなければなりません。付かないのはスタンスが広すぎです。付くところまで狭くしましょう。
飛距離を出すには、バックスイングは左肩が右膝の上まで来るようにします。
ダウンスイングの始動は下半身から、インパクトは頭も残っているし右肩も出てきていませんが、この後の動きが左肩が引けてしまって、腕が返らなくなっているのでスライスして飛距離が出なくなってしまいます。弾くのではなく、押してしまっています。
インパクト後は右腕が左腕を追い越して行ってヘッドが走ってきます。ダウンスイングでおヘソの辺りに腕が下りてきて腕とシャフトが90度の角度をつけられていますが、フォローでもこの角度をつけるようにしましょう。
実際はフォローはそこまで角度は付きにくいですが、今は身体が開いてしまっているので付けられなくなっています。体の開きを抑えてフォローでは早くグリップエンドを地面に向けましょう。
ボールを弾けるようになってくるはずです。
球が飛ばないこと関連のゴルフスイング動画
-
2017.02.08 タコヒロシ (平均スコア120以上) [アイアン] [球が飛ばないこと]
-
前回シャンクでご相談致しましたが、シャンクは出なくなりました...
2017.02.07 ようくん (平均スコア100~109) [アイアン] [球が飛ばないこと]
-
以前質問させて頂いたものです 意識して修正してきたつもりですが...
2017.02.06 恭ちゃん (平均スコア83~89) [ドライバー] [球が飛ばないこと]
ゴルフスイングを撮ってプロからアドバイスをもらおう!
無料のスイングチェックアプリ『KiZuKi』で撮った動画を投稿すれば、プロからアドバイスがもらえます。
補助線やコマ送り再生を使ったセルフチェックも簡単です。