ゴルフスイング動画診断>動画一覧>アイアン/その他のこと>原因・直し方
安定した重い球を打ちたいです。アドバイスお願いします。
レッスン・プロのアドバイス(原因と直し方)
渡辺義徳プロ
髙橋さんのスイングですが、アドレスで足のラインと肩のラインがズレて右肩が前に出てしまっています。右肘を軽く曲げて体の方に向けておきましょう。
トップでは左手の甲が内側に曲がっているのでフェースがひらいてしまいます。右肘が開いてしまうので内側に絞った感じで右胸の前にあるようにしましょう。
力を抜くと右肘が下にむくようになります。
インパクトは右足を止めてベタ足で振っていますが、右膝を左に寄せてポイントが左に来るようにしましょう。
右手が強いのでフォローで左肘が速く曲がってしまっています。左肘は左胸の上に乗ったフォローをしましょう。
左腕と左胸でタオルを挟んでスイングをすると左にポイントが来るようになります。
安定したスイングをするには左胸の上に左腕が乗ったスイングをしましょう。
一般的には左脇を締めておきましょうと表現しますが、実際は左胸の上に左腕を乗せておくことです。
その他のこと関連のゴルフスイング動画
ゴルフスイングを撮ってプロからアドバイスをもらおう!
無料のスイングチェックアプリ『KiZuKi』で撮った動画を投稿すれば、プロからアドバイスがもらえます。
補助線やコマ送り再生を使ったセルフチェックも簡単です。