ゴルフスイング動画診断>動画一覧>アイアン/引っ掛け・プルアウト・プルフック>原因・直し方
今週はボール1個分離れて立つ事と右腰を高くする事をテーマに練習...
今週はボール1個分離れて立つ事と右腰を高くする事をテーマに練習しました。
ボールとの距離はまだまだ近いですが、身体の回転がスムーズになったおかげか良い時は球筋が一旦右めに出て戻ってくるドローになってきました。
只、ミスの傾向として引っ掛け〜フックが出てしまいます。
上半身の戻しが早い事、腰をいきなり回し過ぎている事と、特にインパクト近辺からフォローにかけて下半身が伸び上がってしまっている事が気になりますが、アドバイス頂けますと幸甚です。
宜しくお願い致します。
(正面動画が切れておりすみません。この距離が限界でした)
レッスン・プロのアドバイス(原因と直し方)
渡辺義徳プロ
takahis@さんこんにちは。
アドレスはまだ少し近いですね。体とグリップエンドを拳一つ半離しましょう。
トップではあまりコックを使わずにしていますが、ダウンスイングでコックが解けるのが早く、ヘッドが先に戻ってしまって手首が動きすぎています。
体の正面で腕を返しているので引っかかってしまう事が多くなってしまいます。
トップではもう少しコックを使いましょう。グリップエンドが真後ろに向かないまでも、もう少し角度をつけましょう。
腰の回転は悪くないですが、右膝が前に出ないように左に寄せるようにします。
インパクトでは左腕をしっかりしてハンドファーストで当たるようにしましょう。手首を使いすぎないようにしなければなりません。
「動画でレスキュー」の"正しい軌道を体感する"をやりましょう。
体の回転と腕の動きのバランスが取れてきます。
引っ掛け・プルアウト・プルフック関連のゴルフスイング動画
-
軽いフェードで球がまとまりつつありますが、たまに左に出て左へ...
2017.03.03 アルパカ (平均スコア75~82) [ドライバー] [引っ掛け・プルアウト・プルフック]
-
引っ掛けたりスライスだったりと弾道が安定しません。 どのように...
2017.02.06 totty (平均スコア110~119) [ドライバー] [引っ掛け・プルアウト・プルフック]
-
トップがアップライトのような気がします。もう少しコンパクトに...
2017.02.03 マガリン (平均スコア90~99) [アイアン] [引っ掛け・プルアウト・プルフック]
ゴルフスイングを撮ってプロからアドバイスをもらおう!
無料のスイングチェックアプリ『KiZuKi』で撮った動画を投稿すれば、プロからアドバイスがもらえます。
補助線やコマ送り再生を使ったセルフチェックも簡単です。