ゴルフスイング動画診断>動画一覧>アイアン/引っ掛け・プルアウト・プルフック>原因・直し方
ダフったりトップしたりとなかなか当たりません。また、最近引っ...
ダフったりトップしたりとなかなか当たりません。
また、最近引っ掛けが出てしまいます。また意識するとスライスが出ます。
どの様に修正すれば良いのですか?
レッスン・プロのアドバイス(原因と直し方)
渡辺義徳プロ
ジェームスさんのスイングですが、窮屈な腕の振りになっています。
体とグリップエンドが近いので、上体もボールに覆いかぶさるようになっていて、フットワークも使えなくなっています。
バックスイングでフェースの向きが下に向いて、つまりシャットフェースになっています。トップで上手く修正できる時と出来ない時が出てしまいます。
まずは体とグリップエンドを拳一つ半離しましょう。手の通り道を作るためです。
シャットであげるのは悪くないですが、体が先行してインパクトにならないと引っかかってしまいます。
右膝が左膝に寄っていって、フィニッシュでは両膝が付くようにしましょう。
離れてアドレスをして、切り返しでは下半身からリードをして、右膝が前に出ないように左に寄って両膝が付いたバランスの取れたスイングをしましょう。
引っ掛け・プルアウト・プルフック関連のゴルフスイング動画
-
軽いフェードで球がまとまりつつありますが、たまに左に出て左へ...
2017.03.03 アルパカ (平均スコア75~82) [ドライバー] [引っ掛け・プルアウト・プルフック]
-
引っ掛けたりスライスだったりと弾道が安定しません。 どのように...
2017.02.06 totty (平均スコア110~119) [ドライバー] [引っ掛け・プルアウト・プルフック]
-
トップがアップライトのような気がします。もう少しコンパクトに...
2017.02.03 マガリン (平均スコア90~99) [アイアン] [引っ掛け・プルアウト・プルフック]
ゴルフスイングを撮ってプロからアドバイスをもらおう!
無料のスイングチェックアプリ『KiZuKi』で撮った動画を投稿すれば、プロからアドバイスがもらえます。
補助線やコマ送り再生を使ったセルフチェックも簡単です。