ゴルフスイング動画診断>動画一覧>ドライバー/その他のこと>原因・直し方
テークバックをゆっくり後ろへ引くと右膝が右に動き、スイング軌...
テークバックをゆっくり後ろへ引くと右膝が右に動き、スイング軌道もインアウトになり、ボールが右にいく時が多く、右膝に力を入れてスイングすると、スイングが硬く振り切れない感覚になります。
少しクローズスタンスにすることで、肩が回りスイングスピードも速くなるようですが、ボールの方向は一定しません。
まっすぐ出るときもありますが右にいくことが多いようです。
今はテークバックを速くして右膝が右に流れないようにしていますが、なかなかしっくりきません。
ご指導をお願いします
レッスン・プロのアドバイス(原因と直し方)
渡辺義徳プロ
GLENNさんこんにちは。
テークバックはゆっくり引きたいですね。
右膝が流れてしまうのは右腰を回していないからです。右腰を回して体を右に向けましょう。
ダウンスイングですが、手元から動いているので右肩が前に出てきてしまって、アウトサイドインの軌道になっています。
ゆっくり切り返しをして、右肘が右胸の前に下りてくるようにしましょう。
クラブはアップライトに動かないでフラットな軌道になります。
「動画でレスキュー」の"正しい軌道を体感する"をやりましょう。
右肩が前に出なくなります。
その他のこと関連のゴルフスイング動画
ゴルフスイングを撮ってプロからアドバイスをもらおう!
無料のスイングチェックアプリ『KiZuKi』で撮った動画を投稿すれば、プロからアドバイスがもらえます。
補助線やコマ送り再生を使ったセルフチェックも簡単です。