ゴルフスイング動画診断>動画一覧>アイアン/シャンク(ヒール・ソケットに当たる)>原因・直し方
シャンクが出だしたら止まらなくなる時があります。シャンクの原...
シャンクが出だしたら止まらなくなる時があります。
シャンクの原因とシャンクが出た時に注意する点をご教示下さい。
シャンクした時の動画と良い当たりのショットの動画をアップしています。
レッスン・プロのアドバイス(原因と直し方)
渡辺義徳プロ
せんきょうさんこんにちは。
シャンクですが、バックスイングで肩の回転が少なくなって手だけが動いてしまい、グリップエンドと体の間隔が離れてしまってフェースが開いて上がってしまうと、トップでは左手の甲が内側に曲がってしまいます。ダウンスイングでは開いて手元がボールに寄ってしまって、出てしまいます。
テークバックで、アドレスで出来た腕の三角形を崩さず、低く右足の前まで引きます。左肩も入ってくるはずです。
トップでは左手の甲が顔の方に向かずに、真後ろから見たら左拳2つ見える様にしましょう。
ダウンスイングでは左手の甲を下に向けてボールを指す様にします。
手を振りすぎるのではなくゆっくりとスイングしましょう。
シャンク(ヒール・ソケットに当たる)関連のゴルフスイング動画
-
トップから切り返しにかけてシャフトが寝る癖があります。 一時的...
2017.01.26 ようくん (平均スコア100~109) [アイアン] [シャンク(ヒール・ソケットに当たる)]
-
2017.01.25 ゴン (平均スコア90~99) [アイアン] [シャンク(ヒール・ソケットに当たる)]
-
インパクトの後の伸び上がりの修正の練習方法を教えて欲しい。ト...
2017.01.23 りょう (平均スコア110~119) [アイアン] [シャンク(ヒール・ソケットに当たる)]
ゴルフスイングを撮ってプロからアドバイスをもらおう!
無料のスイングチェックアプリ『KiZuKi』で撮った動画を投稿すれば、プロからアドバイスがもらえます。
補助線やコマ送り再生を使ったセルフチェックも簡単です。