ゴルフスイング動画診断>動画一覧>アイアン/スライス>原因・直し方
ダウンスイングですがインサイドインではないですか?
レッスン・プロのアドバイス(原因と直し方)
渡辺義徳プロ
しゅうさんこんにちは。
軌道はインから入っていてしっかり振れています。
ボールの出だしが右に出ている時はインサイドからクラブが入っていて、左に出る時はアウトサイドインの軌道です。
そこからフック、スライス、ストレートと球すじが分かれますが、そこはフェースの向きになります。右に出てスライスになる時はダウンスイングでフェースが開いています。
トップで少しフェースが開いているように見えますが、左手の甲が頭側に折れないようにしてダウンスイングで左手の甲がボールに向くように下りてくるとスライスはしません。逆にやりすぎると引っかけたりボールの高さが出なくなります。
インサイドからしっかり下りてきているのでいい感じですが、フォローで左腕が早く曲がってしまうので右手が強くなっています。左腕をしっかりして右手に負けないようにしておきましょう。
左腕を中心にスイングするともっと安定感のあるスイングになってきます。
スライス関連のゴルフスイング動画
ゴルフスイングを撮ってプロからアドバイスをもらおう!
無料のスイングチェックアプリ『KiZuKi』で撮った動画を投稿すれば、プロからアドバイスがもらえます。
補助線やコマ送り再生を使ったセルフチェックも簡単です。