ゴルフスイング動画診断>動画一覧>ドライバー/プッシュアウト・プッシュスライス>原因・直し方
打ち出しが真っ直ぐか右だとスライス、左だとひっかけです。よろ...
打ち出しが真っ直ぐか右だとスライス、左だとひっかけです。
よろしくお願いします。
レッスン・プロのアドバイス(原因と直し方)
渡辺義徳プロ
hiさんのスイングですが、よく振れていますが、バックスイングで右膝が伸びてしまってカカトに重心が来てしまいます。右の股関節にしっかり力がかからなくなっています。
ダウンスイングでは右膝が前に出てきて手元も一緒に出てくるので、フェースが開いてしまいます。
そこから右手を使ってクラブを返しているのでタイミングによっては左にも出ます。特にアイアンの精度は落ちてきます。
まずはバックスイングで右膝が伸びないようにします。
カカトに重心が来てしまうので、右のカカトを少し浮かせてアドレスしてトップでも浮かせておきます。そうすると膝が曲がったままになるので、右腰を使っても引けなくなります。股関節にもしっかり力がかかってきます。
ダウンスイングでは下半身リードで下ろしてきているのでとてもいい感じですが、左腕が体から離れてしまうので、左胸の上に腕が乗ってしっかりと締めておきましょう。
ダウンスイングでのフェースの向きは左手の甲をボールに向けて下ろしてくると開かなくなります。
右に残ってしまうと引っかかるので、左に乗ったフィニッシュをするようにしましょう。
次回は正面からの画像も見せて下さい。
プッシュアウト・プッシュスライス関連のゴルフスイング動画
-
前傾のを保とうと意識するのですが、インパクト時にはすでに身体...
2017.02.10 大吟醸 (平均スコア90~99) [ドライバー] [プッシュアウト・プッシュスライス]
-
ドライバーが大体いつも右にプッシュしてしまいます。 インパクト...
2017.02.09 Kすけ (平均スコア100~109) [ドライバー] [プッシュアウト・プッシュスライス]
-
2017.01.24 セオ (平均スコア120以上) [アイアン] [プッシュアウト・プッシュスライス]
ゴルフスイングを撮ってプロからアドバイスをもらおう!
無料のスイングチェックアプリ『KiZuKi』で撮った動画を投稿すれば、プロからアドバイスがもらえます。
補助線やコマ送り再生を使ったセルフチェックも簡単です。