ゴルフスイング動画診断>動画一覧>アイアン/ミート率が低いこと>原因・直し方
気持ちと身体に大きな隔たりがあり、 バックスイングから切り返し...
レッスン・プロのアドバイス(原因と直し方)
渡辺義徳プロ
シャー君さんのスイングですが、アップライトになりすぎていて、右膝が伸びて左膝が前に出てしまうので、重心がつま先に来ています。
ダウンブローに入れようとして体も止まってしまって、クラブが深く入りすぎています。
まずは右膝が伸びない様にして、上体が起き上がらない様にしましょう。右のカカトを少し浮かせてスイングすると伸びなくなります。
右肘も力が入ってしまっているので、外に逃げています。力を抜いて右肘が内側に向く様にしましょう。少しフラットな軌道になってきます。
切り返しでは手元から動いて一拍置いてから振り出しましょう。
インパクトでは右膝が前に出るので、右肩が下がり左肘が引けてしまっています。上手く右手で捕まえていますが、体の動きは止まっています。
ダウンスイングからは右腰が高い位置で回る様にしましょう。右膝は前に出るのではなく左膝に寄って行く様にします。
15年前にずいぶんとされていた様で、頭はしっかり残せていますが、下がりすぎているので目線を高くしてインパクトしましょう。
後は両膝が付く様にしてバランスよくフィニッシュをしましょう。
ミート率が低いこと関連のゴルフスイング動画
-
フェースの上に当たる事が多く、コースに出るとプッシュスライス...
2017.02.15 キム (平均スコア120以上) [ドライバー] [ミート率が低いこと]
-
前回アドバイス後、グリップをもう一度見直しました。正直なとこ...
2017.02.10 kai (平均スコア不明) [ドライバー] [ミート率が低いこと]
-
ゴルフ暦2年目です。 練習場ではスライスがでないのですが、コー...
2017.02.06 たかし (平均スコア120以上) [ドライバー] [ミート率が低いこと]
ゴルフスイングを撮ってプロからアドバイスをもらおう!
無料のスイングチェックアプリ『KiZuKi』で撮った動画を投稿すれば、プロからアドバイスがもらえます。
補助線やコマ送り再生を使ったセルフチェックも簡単です。