ゴルフスイング動画診断>動画一覧>アイアン/体が開くこと>原因・直し方
前回のご指摘を受けて、右足つま先がずれないように、また膝の動...
前回のご指摘を受けて、右足つま先がずれないように、また膝の動きを抑える練習をしてみているのですが、何かよい練習方法があるでしょうか?
レッスン・プロのアドバイス(原因と直し方)
渡辺義徳プロ
ネキさんこんにちは。いい練習してますね。
コンパクトにスイングして動きを抑えています。次にやるのは右腰が高い位置で回るようにします。高い位置で回すには左に重心が動いてくるので、右膝は内側に入って左膝に寄って行きます。
そうなると今の上体の使い方でフォローがもっと大きく高くなってきます。
アドレスが少し低いのであとボール一つ分近く立って上体を起こしましょう。
バランスが良くなってきます。
開かないための素振りは「動画でレスキュー」の"正しい軌道を体感する"をやりましょう。
タオルを挟んでの練習も効果的です。上半身と下半身のバランスが取れるようになってきます。
体が開くこと関連のゴルフスイング動画
ゴルフスイングを撮ってプロからアドバイスをもらおう!
無料のスイングチェックアプリ『KiZuKi』で撮った動画を投稿すれば、プロからアドバイスがもらえます。
補助線やコマ送り再生を使ったセルフチェックも簡単です。