ゴルフスイング動画診断>動画一覧>アイアン/球が飛ばないこと>原因・直し方
スイングチェックお願いいたします‼️
レッスン・プロのアドバイス(原因と直し方)
渡辺義徳プロ
show-meさんのスイングですが、まずはグリップ、アドレスから始めましょう。
全てはここからです。スイングの形もスピードの出かたも変わってしまいます。
「動画でレスキュー」を参考にしてください。
今は膝を曲げていますが、太ももの前側で体重を支えているので、猫背になっていて腰も安定していません。バックスイングでは右膝・右腰が伸び上がり、左膝も前に出てしまっています。
右の股関節にしっかり力がかからないと、スピードも出なくなってしまいます。
腕と体の動きが合っていないので、まずは足を揃えて打ちましょう。
これも「動画でレスキュー」で紹介しています。
おそらく「ボールから目を離さずにスイングしましょう」と一緒に行った方にアドバイスをしてもらっていると思います。
見ようとしすぎても体が動かなくなって手は上がらなくなってしまいます。ボールから目を離さないのと、ボールに近づくのは違います。
スイング中は頭の高さがあまり大きく上下しない方がいいので、膝を曲げて低くアドレスしていると起き上がります。全体的に高くアドレスして、頭の高さがあまり変わらないようにしましょう。
足を揃えて打つと当たるようになってきます。
少しずつスタンスを広くしてスイングしていきましょう。
球が飛ばないこと関連のゴルフスイング動画
-
2017.02.08 タコヒロシ (平均スコア120以上) [アイアン] [球が飛ばないこと]
-
前回シャンクでご相談致しましたが、シャンクは出なくなりました...
2017.02.07 ようくん (平均スコア100~109) [アイアン] [球が飛ばないこと]
-
以前質問させて頂いたものです 意識して修正してきたつもりですが...
2017.02.06 恭ちゃん (平均スコア83~89) [ドライバー] [球が飛ばないこと]
ゴルフスイングを撮ってプロからアドバイスをもらおう!
無料のスイングチェックアプリ『KiZuKi』で撮った動画を投稿すれば、プロからアドバイスがもらえます。
補助線やコマ送り再生を使ったセルフチェックも簡単です。