ゴルフスイング動画診断>動画一覧>アイアン/すくい打ち>原因・直し方
すくい打ちとリストターンについて気をつける点、教えてください。
レッスン・プロのアドバイス(原因と直し方)
渡辺義徳プロ
タカさんこんにちは。
キレイに動いていますが、やはりトップでシャフトがクロスしてしまいます。
グリップエンドを真後ろに向ける意識でトップを作りましょう。それには少し小さめなトップを意識すると感じが出てきます。
オーバースイングになると、切り返しで手元から下りてこないと捕まりが悪くなりますから、徐々に修正しましょう。
ダウンスイングでは右腰を下げずに高い所で回転するようにしましょう。
ダウンプローに打つには右手の角度を保ってダウンスイングしなければなりません。
上手にボールを拾っていますが、左腕をしっかりしてフォローからフィニッシュまで振るようにしましょう。
すくい打ち関連のゴルフスイング動画
ゴルフスイングを撮ってプロからアドバイスをもらおう!
無料のスイングチェックアプリ『KiZuKi』で撮った動画を投稿すれば、プロからアドバイスがもらえます。
補助線やコマ送り再生を使ったセルフチェックも簡単です。