ゴルフスイング動画診断>動画一覧>アイアン/オーバースイング>原因・直し方
意識の中では左腕が伸びたままシャフトが垂直に立っていると思っ...
意識の中では左腕が伸びたままシャフトが垂直に立っていると思ってバックスイングしていますが、オーバースイングになっていまいます。
この意識と身体のズレからトップ・ダフリ・スライス等が出ると思っています。
オーバースイングを止める意識の仕方やドリルをご教示ください。
よろしくお願い申し上げます。
レッスン・プロのアドバイス(原因と直し方)
渡辺義徳プロ
シャア専用さんのスイングですが、確かに左腕が曲がりオーバースイングになっています。
原因はトップで左に重心が残って右腰が伸びてしまうからです。しっかり回転しないので、腕を高く上げようとしすぎてしまいます。
右肘も開いてしまうので、力が逃げてしまいます。
アドレスから前傾を崩さずにテークバックしましょう。
左肩が右膝の上までくるように右に向きましょう。
そこから右腰が伸び上がらずに手を上げるとオーバースイングにはなりません。左腕も曲がりすぎずに収まります。
トップでは多少左肘が曲がるのは構いませんが、軽く伸びていた方が軌道は安定します。右腕は内側に絞った感じになってくるので力も逃げません。
オーバースイングなので、切り返しでは手元から離れて動いてしまい、下半身のリードが出来なくなっています。先ほどの形が取れてくると下半身のリードで下ろしてこられます。
気を付けるのは手元が身体の近くを通る様にする事です。
フォローでは左肘が引けてしまっているので、左胸の上に乗せてフォローを取りましょう。ヘッドが使えてスライスにならなくなります。
次回は正面からの画像も見せてください。
オーバースイング関連のゴルフスイング動画
-
ご指摘の点を意識しテイクバックを小さくしてフォローを大きくす...
2017.01.26 age2001ag (平均スコア90~99) [アイアン] [オーバースイング]
-
前回の指摘を踏まえ、腰を使って腕が後から付いて来る感じ、フォ...
2017.01.05 age2001ag (平均スコア90~99) [ドライバー] [オーバースイング]
-
アドバイス頂いた右腕を意識し、小さななバックスイングから右腕...
2016.12.20 chili (平均スコア110~119) [アイアン] [オーバースイング]
ゴルフスイングを撮ってプロからアドバイスをもらおう!
無料のスイングチェックアプリ『KiZuKi』で撮った動画を投稿すれば、プロからアドバイスがもらえます。
補助線やコマ送り再生を使ったセルフチェックも簡単です。