ゴルフスイング動画診断>動画一覧>ドライバー/スライス>原因・直し方
当たっても全部スライスしてしまいます。
レッスン・プロのアドバイス(原因と直し方)
渡辺義徳プロ
岡本慎吾さんのスイングですが、アウトサイドインになっていて、長いクラブはスライス、短いクラブは引っかけが出てしまいます。
クラブを高く上げようとせずに、低く引いて体を回転させましょう。
アドレスで出来た腕の三角形を崩さず、右足の前まで低く引きます。左肩も動いてきているはずです。体も回転してきます。
手はまだ上げようとせずに、左肩がボールのところまで来たら上げていきます。
トップでは右腰が伸び上がっているので、左肩が右膝の上まで来るようにしましょう。
キツければ回るところまででいいですが、右腰が浮かないようにします。
バックスイングが右にしっかり向くと、インパクトでは右肩が前に出なくなってきます。
意識するのは右肩が出ないようにしますが、右足の前でインパクトする感じになります。
フォローではシャフトが左肩の方に抜けてしまっていますが、左肩の頭の間にシャフトが見えてくるようにします。それには左肘が左胸の上にあって高いフォローを取るようにします。
アームローテーションも出来てくるのでスライスはおさまってきます。
スライス関連のゴルフスイング動画
ゴルフスイングを撮ってプロからアドバイスをもらおう!
無料のスイングチェックアプリ『KiZuKi』で撮った動画を投稿すれば、プロからアドバイスがもらえます。
補助線やコマ送り再生を使ったセルフチェックも簡単です。