ゴルフスイング動画診断>動画一覧>アイアン/球が飛ばないこと>原因・直し方
初めまして。最近ゴルフを始めたばかりの者です。まだ都合が合わ...
初めまして。
最近ゴルフを始めたばかりの者です。
まだ都合が合わなくてレッスンを受けれていないので、こちらに質問させて頂きます。
始めたばかりというのもあり、スウィングの形が間違っていないか。また、飛距離を伸ばす為に今後、どのような事を意識して練習したら良いのか分からないのでお教え願います。
レッスン・プロのアドバイス(原因と直し方)
渡辺義徳プロ
yunさんのスイングですが、まずはグリップ、アドレスをしっかり覚えましょう。
「動画でレスキュー」で紹介しています。
ゴルフはボールが地面にあるので、どうしても猫背になりがちです。
スイングの軸は背骨なので、なるべく背骨が曲がらない様にアドレスをしましょう。それには、お尻を出し、股関節を曲げて、背筋が張る様にします。
手の位置も高くなりがちなので、腕とクラブの角度が付く様にしましょう。
はじめは、足を揃えて腕の振りを覚えましょう。
アドレスで出来た腕の三角形を崩さずに、時計の文字盤で言う8時まで引いて4時まで出しましょう。
次は9時まで手の位置が上がりますが、左腕は地面と平行になってグリップエンドは地面に向きます。腕とクラブの角度は90度付きます。そこからボールを打ってフォローは3時までで同じくグリップエンドは地面に向きます。
次は肩まで上げますが、グリップエンドは真後ろを向いてヘッドは目標に向く様にします。腰は45度、肩は90度回します。
ボールを打ったらフォローではグリップエンドが目標に向きます。勢いがつくのでもっと動いてしまうはずです。
足を揃えて打つ事で腕の振りと回転の仕方がわかります。
足を揃えても7番アイアンで打って80ヤードは飛ばせるはずです。
しっかり振れてきたら、少しずつ足の幅を広げて打ちましょう。
球が飛ばないこと関連のゴルフスイング動画
-
2017.02.08 タコヒロシ (平均スコア120以上) [アイアン] [球が飛ばないこと]
-
前回シャンクでご相談致しましたが、シャンクは出なくなりました...
2017.02.07 ようくん (平均スコア100~109) [アイアン] [球が飛ばないこと]
-
以前質問させて頂いたものです 意識して修正してきたつもりですが...
2017.02.06 恭ちゃん (平均スコア83~89) [ドライバー] [球が飛ばないこと]
ゴルフスイングを撮ってプロからアドバイスをもらおう!
無料のスイングチェックアプリ『KiZuKi』で撮った動画を投稿すれば、プロからアドバイスがもらえます。
補助線やコマ送り再生を使ったセルフチェックも簡単です。