ゴルフスイング動画診断>動画一覧>ドライバー/球が飛ばないこと>原因・直し方
ゴルフ歴2年ですが、ドライバーの飛距離がなかなか伸びません。ど...
レッスン・プロのアドバイス(原因と直し方)
渡辺義徳プロ
ぽん太さんのスイングですが、アドレスはいい感じです。
バックスイングも右に向けているようです。
トップで右肘が浮いてシャフトがクロスしてしまうので、ダウンスイングでは動きすぎたシャフトをスイングプレーンに戻さなければいけなくなります。
その動きは、切り返しで手元から下りてきて下半身の左足にリードが出来なくなり、スピードが落ちてしまいます。
まずは、トップで右肘の力を抜いて、右サイドが浮かないようにしましょう。
シャフトが目標に向くようにします。
ダウンスイングでは、コックを解かずにグリップエンドを体の近くに下ろしてきましょう。
ダウンスイングでの左手の甲はボールに向けるようにします。手の動きが早すぎると左に低いボールになります。コックを解かずにするのはこのためです。
フォローでは、右膝が前に出て力が逃げてしまっているので、左に寄って来るようにします。
左腕が左胸の上に乗っているようにすると、右腕がしっかり伸ばせるようになってスピードが上がります。
フィニッシュは大きくとてもいい感じです。
この体の動きにしては手が使えていないので、「動画でレスキュー」の”正しい軌道を体感する”をやりましょう。
球が飛ばないこと関連のゴルフスイング動画
-
2017.02.08 タコヒロシ (平均スコア120以上) [アイアン] [球が飛ばないこと]
-
前回シャンクでご相談致しましたが、シャンクは出なくなりました...
2017.02.07 ようくん (平均スコア100~109) [アイアン] [球が飛ばないこと]
-
以前質問させて頂いたものです 意識して修正してきたつもりですが...
2017.02.06 恭ちゃん (平均スコア83~89) [ドライバー] [球が飛ばないこと]
ゴルフスイングを撮ってプロからアドバイスをもらおう!
無料のスイングチェックアプリ『KiZuKi』で撮った動画を投稿すれば、プロからアドバイスがもらえます。
補助線やコマ送り再生を使ったセルフチェックも簡単です。