ゴルフスイング動画診断>動画一覧>ドライバー/プッシュアウト・プッシュスライス>原因・直し方
右方向にプッシュするか引っ掛けのフックが多く出ます。腰が突っ...
右方向にプッシュするか引っ掛けのフックが多く出ます。
腰が突っ込み過ぎている気がするのですがいかがでしょうか。
レッスン・プロのアドバイス(原因と直し方)
渡辺義徳プロ
しんさんのスイングですが、アドレスで腰が落ちて猫背になっているので、軸がぶれてしまいます。
トップではフェースがかぶっていて、インパクトでは右に重心が残りすぎているので、左にボールが出てしまいます。左に行かないように左肘を曲げて調整していますが、どちらにも飛んでしまいます。
まずはアドレスですが、お尻を出して腰の位置を高くして、背筋を少し張りましょう。大きな構えをします。
テークバックでは腕を上げすぎているので、アドレスで出来た腕の三角形を崩さずに、右足の前まで低く引きます。左肩が入る感じがして体が右に向いてきます。
トップではシャフトが目標に向くようにします。
ダウンスイングでは下半身リードで下ろしますが、右サイドが下がらないようにしましょう。
インパクトでは右足の上でヘッドが戻ってきていますが、右腰・右膝が左に少し寄って行くようにします。
右に飛ばないように右足を上げずにインパクトしていますが、残しすぎてフォローでは左肘が引けています。左腕が左胸の上に乗ったフォローをすると体も左に動いていけます。
練習は左重心で打ちましょう、6:4で左です。
左にタオルを挟んでの練習も効果的です。「動画でレスキュー」で挟み方も紹介しています。
プッシュアウト・プッシュスライス関連のゴルフスイング動画
-
前傾のを保とうと意識するのですが、インパクト時にはすでに身体...
2017.02.10 大吟醸 (平均スコア90~99) [ドライバー] [プッシュアウト・プッシュスライス]
-
ドライバーが大体いつも右にプッシュしてしまいます。 インパクト...
2017.02.09 Kすけ (平均スコア100~109) [ドライバー] [プッシュアウト・プッシュスライス]
-
2017.01.24 セオ (平均スコア120以上) [アイアン] [プッシュアウト・プッシュスライス]
ゴルフスイングを撮ってプロからアドバイスをもらおう!
無料のスイングチェックアプリ『KiZuKi』で撮った動画を投稿すれば、プロからアドバイスがもらえます。
補助線やコマ送り再生を使ったセルフチェックも簡単です。