ゴルフスイング動画診断>動画一覧>ドライバー/手打ち>原因・直し方
レッスンプロに教わりレイドオフにあげるようにしていますが、元...
レッスンプロに教わりレイドオフにあげるようにしていますが、元々のくせなのかフォロースルーで左肘がある曲がったままで上手にフィニッシュが取れません。
どのようにしたら良いでしょうか。
レッスン・プロのアドバイス(原因と直し方)
渡辺義徳プロ
とうこさんのスイングですが、アウトサイドに上げすぎていて、アウトサイドインの軌道になっているので、インパクトからは左腕が行くところがなくなって左肘が引けてしまいます。
テークバックは、アドレスで出来た腕の三角形を崩さずに右足の前まで低く引きます。
左肩が入ってくるので、トップではしっかり体が回転してきます。目安は左肩が右膝の上まで来る感じです。
切り返しは手元から動いてしまっているので、インパクトでは右サイドが前に出てきています。
切り返しは下半身からしましょう。右肘は右胸の前に下りてきます。
下半身から切り返す事で、インサイドからクラブが下りてきます。
インパクトでも右サイドが出ないようにしますが、右膝を前に動かすのではなく、左にある寄せていくようにします。右肩が出なくなってきます。
フォローでは左胸の上に左肘が乗っているようにしましょう。
「動画でレスキュー」でタオルを挟んで打っているので参考にして下さい。
初めはハーフスイングからやってみましょう。
手打ち関連のゴルフスイング動画
ゴルフスイングを撮ってプロからアドバイスをもらおう!
無料のスイングチェックアプリ『KiZuKi』で撮った動画を投稿すれば、プロからアドバイスがもらえます。
補助線やコマ送り再生を使ったセルフチェックも簡単です。