ゴルフスイング動画診断>動画一覧>アイアン/トップ・ハーフトップ・ゴロ>原因・直し方
始めて8カ月になりますが、プッシュアウトや大きく曲がるフック、...
始めて8カ月になりますが、プッシュアウトや大きく曲がるフック、ダフリやトップ等、球筋やスイングが安定せず、どうすれば良いのかも全然分かりません…
レッスン・プロのアドバイス(原因と直し方)
渡辺義徳プロ
タケやんさんのスイングですが、いろいろなボールが出てしまうのはアドレスが原因です。
手と体の間隔が狭いので、手の通り道がなくなっています。
お尻を出して背筋を張りましょう。グリップエンドと体の間隔は拳一つ半開けましょう。
重心がつま先にあるので、バックスイングではカカトが浮いてしまって右サイドも浮きます。
体も回転しなくなるので、スピードも出なくなってしまいます。
ダウンスイングでは右膝が前に出てしまうので、前後の動きも出すぎてしまっています。
アドレスがセット出来たら、テークバックで右サイドが伸び上がるので、右の股関節にしっかり力がかかるようにします。
重心はカカトにおきましょう。
腕はよく振れているのでいい感じですが、インパクトでは右膝が左に寄るようにして、前に出ないようにしましょう。
それでも出てしまう時は、右のカカトを上げずに打ちましょう。
トップ・ハーフトップ・ゴロ関連のゴルフスイング動画
-
練習時ではそうでもないですが、コースに行くとよくトップします...
2017.02.06 まーぼー (平均スコア110~119) [アイアン] [トップ・ハーフトップ・ゴロ]
-
全体的にハーフトップでミートしません。シャンクも出やすいです...
2017.01.24 悪漢ぺー (平均スコア90~99) [アイアン] [トップ・ハーフトップ・ゴロ]
-
動画ではうまく打てているかもしれませんが、トップ及びダフリが...
2017.01.23 あおき (平均スコア120以上) [アイアン] [トップ・ハーフトップ・ゴロ]
ゴルフスイングを撮ってプロからアドバイスをもらおう!
無料のスイングチェックアプリ『KiZuKi』で撮った動画を投稿すれば、プロからアドバイスがもらえます。
補助線やコマ送り再生を使ったセルフチェックも簡単です。