ゴルフスイング動画診断>動画一覧>ドライバー/スライス>原因・直し方
ドライバーが安定しません。スライスや引っかけがあったり、調子...
ドライバーが安定しません。
スライスや引っかけがあったり、調子良いと真っ直ぐ飛びます。訳がわからなくなりどうしていいかわかりません。
また、オーバースイングも修正中です。
アドバイスお願いします。
レッスン・プロのアドバイス(原因と直し方)
渡辺義徳プロ
タクさんのスイングですが、フラットな軌道でキレイにプレーンに乗せていますが、トップで左手のグリップが弱くなるのでヘッドが体の後ろに隠れています。
切り返しではヘッドから戻すようになってしまっていて、体が止まっていればいいボールが出ますが、タイミングが合わなくなると左右どちらも出てしまいます。
左手のグリップをしっかり握って、ヘッドが垂れないようにしましょう。
右腰も少し後ろに引けているので、重心が左に残ってしまっています。あと5センチ右に左肩が動けば左足の上に来るので、オーバースイングにもならずに切り返しが下半身リードになってこられます。
スイング中は左手のグリップを緩ませずに振り切りましょう。
まだスライスしてしまうボールが多い時は、フォローで左肘が肩よりも低くならないようにして高い位置に収めましょう。
スライス関連のゴルフスイング動画
ゴルフスイングを撮ってプロからアドバイスをもらおう!
無料のスイングチェックアプリ『KiZuKi』で撮った動画を投稿すれば、プロからアドバイスがもらえます。
補助線やコマ送り再生を使ったセルフチェックも簡単です。