ゴルフスイング動画診断>動画一覧>ドライバー/スライス>原因・直し方
スライスするし飛距離もでない。
レッスン・プロのアドバイス(原因と直し方)
渡辺義徳プロ
まさこさんのスイングですが、バックスイングで右腰が浮いてしまって体が回らなくなっています。
そのためにインパクトでは身体が開いてスライスしてしまって、飛距離も出ません。
まずは右手のグリップですが、シャフトの真上に乗ってしまってコックが使えなくなっています。
スタンスも、足の幅1つ狭くしましょう。
グリップは、「動画でレスキュー」を参考にして下さい。
トップでは、左肩が右膝の上まで来るようにします。
背中は目標に向けるようにします。
ダウンスイングでは、左手の甲をボールに向けるようにします。
インパクトでは右肩が前にで出てしまって、フォローではアームローテーションが出来ていないので、フェースが開いたままになっています。
フォローでは、胸の高さでは正面から見て、右手の下から左手が見えて来なければなりません。両方の二の腕が付く感じです。
「動画でレスキュー」の”足を揃えて打つ練習”で腕の使い方が確認できます。
スライス関連のゴルフスイング動画
ゴルフスイングを撮ってプロからアドバイスをもらおう!
無料のスイングチェックアプリ『KiZuKi』で撮った動画を投稿すれば、プロからアドバイスがもらえます。
補助線やコマ送り再生を使ったセルフチェックも簡単です。