ゴルフスイング動画診断>動画一覧>ドライバー/クラブが寝ること>原因・直し方
バックスイングできちんと回ることをお教えいただきましたが、身...
バックスイングできちんと回ることを
お教えいただきましたが、身体が異常に硬いので、
回るところまで回して、回し足りないので
腕で最後あげてしまっていると思います。
身体が固い場合は無理せず回さなくて良いでしょうか。
レッスン・プロのアドバイス(原因と直し方)
渡辺義徳プロ
渡邉さんこんにちは。
体が堅い場合は、無理に手を上げてトップを作ろうとしなくても上がるところまでで構いません。
右肘は内側に絞った感じでトップを作りましょう。右胸の前にあればクラブが寝なくなってきます。
「動画でレスキュー」の”正しい軌道を体感する”をやりましょう。手も高く上げられません。
左腕重視のスイングをしましょう。
軌道をイメージするには、左脇にタオルを挟んで打ちましょう。挟み方は、「動画でレスキュー」で紹介しています。
腕の動きが強いと左に、腰が早く回転してしまうと右に出てしまいます。
バランス良く振るとキレイなボールになります。
クラブが寝ること関連のゴルフスイング動画
-
インパクト時に伸び上がっているようです。 オススメの練習方法は...
2017.02.08 たかのり (平均スコア90~99) [アイアン] [クラブが寝ること]
-
アイアンの飛距離・方向の安定感がありません。自身でクラブが寝...
2017.01.23 たんくん (平均スコア110~119) [アイアン] [クラブが寝ること]
-
以前にも投稿させていただきました。 ミート率を向上させるために...
2016.12.12 場末のスピース (平均スコア90~99) [アイアン] [クラブが寝ること]
ゴルフスイングを撮ってプロからアドバイスをもらおう!
無料のスイングチェックアプリ『KiZuKi』で撮った動画を投稿すれば、プロからアドバイスがもらえます。
補助線やコマ送り再生を使ったセルフチェックも簡単です。