ゴルフスイング動画診断>動画一覧>ドライバー/その他のこと>原因・直し方
スライスしたりフックしたり、ダフったりトップしたりと、全く安...
スライスしたりフックしたり、ダフったりトップしたりと、全く安定しません。
正しいスイングを覚えたいです。
レッスン・プロのアドバイス(原因と直し方)
渡辺義徳プロ
ryoskeyさんのスイングですが、まずはグリップとアドレスです。キレイなスイングはここからです。
猫背になって右肩が前にで出ています。スライスの構えになっています。
お尻を出して背筋を張っておきましょう。
右手の親指がシャフトの上に乗っているので、真後ろから見えてしまっています。右肘も張っていて右肩が前に出ています。
右肘は軽く曲げて体の方に向けておきます。この角度からなら左腕が見えてこなければなりません。
バックスイングでは、左膝が前にで出て右膝が伸びています。トップも左に重心が残っています。
アドレスで、右の股関節を入れておかなければなりません。
トップでは股関節が曲がったまま右に重心がかかるようにします。左肩が右膝の上まで来るとしっかり力がかかります。
左手の甲が顔の方に折れているので、フェースが開いてしまって、インパクトでは戻さなければならないので左肘が引けてしまっています。
左手の甲がボールに向くようにダウンスイングしましょう。イング中は左腕は左胸の上に乗っているようにします。
「動画でレスキュー」の”正しい軌道を体感する”をやりましょう。
タオルを挟んで練習するのも効果的です。
その他のこと関連のゴルフスイング動画
ゴルフスイングを撮ってプロからアドバイスをもらおう!
無料のスイングチェックアプリ『KiZuKi』で撮った動画を投稿すれば、プロからアドバイスがもらえます。
補助線やコマ送り再生を使ったセルフチェックも簡単です。