ゴルフスイング動画診断>動画一覧>ドライバー/フック・チーピン>原因・直し方
ティーショットになるとどうしてもチーピン、フックが出てしまい...
ティーショットになるとどうしてもチーピン、フックが出てしまいます。
修正の練習方法をアドバイスお願いします。
レッスン・プロのアドバイス(原因と直し方)
渡辺義徳プロ
ちーぴん太郎さんのスイングですが、しっかり振れているし体の動きとしては左に行きそうな感じが少ないのですが、グリップに原因がありそうです。
右手の親指の位置がよく見えないのですが、シャフトの真上に乗っているように見えます。そうなるとインパクトでは右手が強くなりすぎて、フェースがかぶってしまいます。フォローで左肘が引けて右腕が上にあるので間違い無いと思います。
右手のグリップを「動画でレスキュー」で確認して下さい。
トップでは右肘が外に引けているので、右肘は内側に絞った感じでシャフトが目標に向くようにします。スイング中は左腕をしっかりして左胸の上に乗せておきましょう。
左にタオルを挟んで練習しましょう。挟み方は、「動画でレスキュー」で紹介しています。
しっかり振ってボールが左に飛ぶ時は、上体の動きとリストが強くなっています。右に飛んでしまう時は体の回転が早い時です。
上下の動きが合ってくると、キレイにボールが上がっていきます。
まずはハーフショットから始めましょう。それからしっかり振っていきましょう。
フック・チーピン関連のゴルフスイング動画
-
たまに左へ引っかけたり、スライスが出ます。クラブを短めに持っ...
2017.02.16 もも (平均スコア100~109) [ドライバー] [フック・チーピン]
-
お世話になります。久しぶりに自分の動画を撮ったらば前傾が思っ...
2017.02.07 Kinoching (平均スコア90~99) [ドライバー] [フック・チーピン]
-
最近、フックがきつく、インサイドに引きすぎてるのではないかと...
2017.02.06 KIRI (平均スコア83~89) [アイアン] [フック・チーピン]
ゴルフスイングを撮ってプロからアドバイスをもらおう!
無料のスイングチェックアプリ『KiZuKi』で撮った動画を投稿すれば、プロからアドバイスがもらえます。
補助線やコマ送り再生を使ったセルフチェックも簡単です。