ゴルフスイング動画診断>動画一覧>アイアン/フェースが開くこと>原因・直し方
スイング全般的に指摘をいただければと思いますが、特にインパク...
スイング全般的に指摘をいただければと思いますが、特にインパクト〜フォロースルーにかけて縮こまっていると感じてます。←なのでフェード気味の球にしかならずスライスも出ると。
下半身も使えてないと感じてます
レッスン・プロのアドバイス(原因と直し方)
渡辺義徳プロ
ToBさんのスイングですがアドレスで膝が前に出過ぎています。もう少し高くしましょう。
テークバックでフェースが開いているので、トップでは伸び、そのためにフォローでは左肘が引けてしまってスライスになっています。
アドレスで出来た腕の三角形を崩さず右足の前まで低く引きます。
手を上げようとせずに体を右に向けます。それでも手は上がってしまいます。
トップでは右肘が内側に向く様にして開かない様にしましょう。
ダウンスイングでは下半身リードで下ろしますが上体は開かない様にしましょう。
腕と体の回転のバランスが取れていないので、体を使いすぎずに腕の振りを覚えましょう。
ハーフスイングから始めますが、手元が胸の高さに来た時、左手の甲は正面に向きます。グリップエンドは地面に向きます。
そこからボールを打ってフォローで胸の高さに来た時、右手の甲が正面を向きます。
これでアームローテーションが出来てきます。この時、両肘は体の前から外れない様にしましょう。
捕まってきたら少しずつ大きなスイングをしていきましょう。
フェースが開くこと関連のゴルフスイング動画
-
ストロンググリップでスイングしています。(これが1番しっくりき...
2016.12.13 kai (平均スコア不明) [ドライバー] [フェースが開くこと]
-
ドライバーのスライスが止まりません。アイアンではプッシュぎみ...
2016.12.12 koufree (平均スコア120以上) [ドライバー] [フェースが開くこと]
-
まだ始めたばかりでドライバーの打ち方が全くといっていいほど掴...
2016.12.07 よっちゃん (平均スコア120以上) [ドライバー] [フェースが開くこと]
ゴルフスイングを撮ってプロからアドバイスをもらおう!
無料のスイングチェックアプリ『KiZuKi』で撮った動画を投稿すれば、プロからアドバイスがもらえます。
補助線やコマ送り再生を使ったセルフチェックも簡単です。